お知らせ
お知らせ
院長休診と代診のご案内
2024年01月05日
1月9日(火)から都合によりしばらくの間、院長の診察を休診させていただきます。
予防接種をご予約いただいている方々には申し訳ございませんが後ほどお電話をさせていただきます。
診察の再開時期については、決まり次第お知らせいたします。
患者様へは大変なご迷惑をお掛けいたしますが、なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、以下の日程のみ小児科専門医(女医)による代診を予定しております。
1月22日(月)9:00〜12:00
1月26日(金)9:15〜12:00 予防接種枠12:00〜12:45
1月30日(火)9:15〜12:00予防接種枠12:00〜12:45
2月2日(金)9:15〜12:00 予防接種枠12:00〜12:45
2月9日(金)9:15〜12:00 予防接種枠12:00〜12:45
2月13日(火)9:15〜12:00 予防接種枠12:00〜12:45
2月20日(火)9:15〜12:00 予防接種枠12:00〜12:45
2月26日(月)9:00〜12:00
3月1日(金)9:15〜12:00 予防接種枠12:00〜12:45
3月8日(金)9:15〜12:00 予防接種枠12:00〜12:45
3月12日(火)9:15〜12:00 予防接種枠12:00〜12:45
3月18日(月)9:00〜12:00
・いずれも診察受付は11:30までとなります。
・発熱外来は必ず電話でのご予約が必要です。
・予防接種は事前のご予約が必要です。9時からの診察時間内の予防接種はネットからご予約が可能です。
・12時から12時45分までの予防接種枠をご希望の場合やBCG、後期健診のご予約はお電話でお願いいたします。特に乳児期のお子様には出来る限り予防接種枠をお勧めいたします。上記の時間内にお電話ください。(開始1時間ほどはお電話がかかりにくいので避けていただけますと助かります。)
園医を担当する保育園の入園健診であればご予約やお電話は必要ありません。
保護者の方、ご本人共に来られる前の検温と3歳以上の方はマスクをおつけいただきお越しください。
お持ち物:健診の用紙、母子手帳
※用紙にお名前がない場合はご記入の上お持ちください。
発熱外来停止のおしらせ
2023年12月16日
都合により12月18日(月)よりしばらくの間、発熱外来を停止いたします。
37.5度以上の発熱が3日以内にあった方や、同居のご家族にコロナまたはインフルエンザの方がいらっしゃる場合、恐れ入りますが解熱していても当院での診察ができません。
3歳以上のご来院の方はマスクのご着用の上、院内にお入り下さい。
12月19日休診、冬季休診、予防接種について
2023年12月08日
都合により12月19日(火)全日休診いたします。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
冬季休診について
12月27日(水)午後診から1月4日(木)まで冬期休診とさせていただきます。
予防接種について
また、12月11日より予防接種を再開させていただきます。
年内の予防接種は12月25日(月)までとなります。
(今期のインフルエンザワクチンは終了いたしました。)
冬季休診と予防接種について
2023年12月06日
12月27日(水)午後診から1月4日(木)まで冬期休診とさせていただきます。
年内の予防接種は12月25日(月)までとなります。
また、12月11日(月)より予防接種を再開させていただきます。
BCG、後期健診、生後2ヶ月の方、火曜・金曜14時からの予防接種枠をご希望の方はお電話でご予約をおとりします。
それ以外はご自身でネットから4週先までのご予約がおとりいただけます。
(今期のインフルエンザワクチンは終了いたしました。)
11月27日午後診休診、予防接種ご予約について
2023年11月17日
都合により
11月27日(月)午後診を休診いたします。
また、申し訳ありませんが当分の間全ての予防接種、健診のご予約を中止させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
今期インフルエンザワクチンについて[1]
2023年09月01日
今期インフルエンザ予防接種は9月25日(月)昼12時頃からインターネット先行で予約を開始します。
接種開始日は10月11日(水)です。
※ワクチン入荷状況により接種開始日が遅れる場合がございます。ご了承ください。
4週間先までの日程でご予約が可能です。
その中で現在空きのある、ご予約可能な日時のみ表示されます。
今季もコロナウイルス対策のため、変更箇所がございますので以下を全てお読みの上、ご了承をいただいた上でご予約をお願い致します。
・発熱外来を電話で受け付けている影響もあり、お電話が繋がりにくくなっております。診察券をお持ちの方はできる限りインターネットからのご予約をお願い致します。
インターネットからのご予約ですと、24時間予約可能、さらに接種可能な日時のみ表示されます。(インターネットからのご予約は2診療日前まで)
メールアドレスを登録して頂くと前日にお知らせが届きますのでお勧めです。
・初診の方や、やむを得ずお電話をされる場合は、あらかじめ候補日と時間を複数お考えの上、午前診・午後診のどちらも診察開始後1時間は発熱外来の電話対応が多いため、申し訳ありませんが避けていただくようお願い致します。
・母子手帳、予診票が必ず必要で、予診票はご自宅でのご記入をお願い致します。
(受付にて9月末ごろから配布予定です。)
・付き添いの方も含めて、ご自宅でご来院前1時間以内に体温を測定してお越しください。
また3歳以上の方はできる限りマスクのご着用をお願い致します。
なお、お付き添いの人数は最小人数でお願い致します。
・インフルエンザと他の予防接種との同時接種はしておりません。
また同日に診察、処方もしておりません。
・混雑緩和のため、午前診・午後診も時間を区切ってご案内しております。
早めに来る、遅れてくることは混雑につながりますので時間を守ってお越しください。
・保護者の方の接種は現在は受け付けておりません。
・キャンセルの場合は、他のお待ちの方のためにも分かり次第お早めにお知らせください。
・当日お忘れになるとお取り置きやご連絡は致しません。(前日に通知が届くメールアドレスのご登録をお勧め致します。)
・予約日間近で以下の場合にはご連絡をお願いします。
ご家族がコロナにかかっている場合
接種をされるご本人に1週間以内の発熱があった場合
付き添い予定の方が発熱中の場合
以上の場合には延期して頂く必要があります。
また新型コロナウイルス感染症にかかられた方は、療養終了後4週間、予防接種は避けていただいております。
・インフルエンザワクチンを初めて接種される方で卵アレルギーでアナフィラキシーショックをおこされたことがある方は事前にご相談ください。
・接種後に激しい運動の予定がある日は避けて下さい。(部活、試合など)
・当院の受領書は領収証としてお使いいただけます。
別途必要な場合は後日のお渡しになります。
・院内待合スペースが混雑している場合等、外出をされる場合は必ず受付にお声がけください。
・2回目のご予約は1回目接種後から予約可能です。(ワクチンに限りがありますので2回目の保証はしておりません。)
◆対象者◆
生後6ヶ月から中学3年生までのお子様
◆受付時間◆
・午前診(月火水金土)
9:10〜9:30/9:40〜10:00/10:10〜10:30/10:40〜11:00
・午後診(月水金)
16:00〜16:15/16:20〜16:35/16:45〜17:00
17:25〜17:40/17:45〜18:00
※16:00〜16:15の枠のみ予防接種優先とさせていただきます。
◆料金◆
3歳未満の方 3000円
3歳以上の方 3500円
※13歳未満の方は2回接種推奨
※1名様の場合は1万円札を避けてご用意ください。
夏季休診について
2023年07月12日
8月10日(木)から8月17日(木)まで夏季休診とさせていただきます。
8月9日(水)の予防接種は受け付けておりません。
7月29日(土)の診察時間について
2023年06月26日
7月29日(土)の診察受付は、都合により11時で終了いたします。
受診ご希望の方は11時までにお越しください。
発熱外来、および予防接種のご予約について
2023年06月05日
発熱時、および発熱後の受診の流れをご説明いたします。
発熱外来は完全予約制です。
お電話がつながりにくくなっておりますが、どのような理由でもお電話なく直接ご来院にならないでください。
(現在小児科では様々な病気が流行っており、発熱患者様が多いためお電話が繋がりにくくなっております。)
直接来られた場合は、ご帰宅をお願いしますのでご了承ください。
・現在発熱中の方
・3日以内に37.5度以上の発熱のあった方
(同居のご家族にコロナ陽性の方がいらっしゃる場合は事前にお電話でお知らせください)
以上の方は全て予約制の発熱外来にて対応にいたしますので、必ず事前にお電話をお願いします。
(まず初めに診察券番号とお名前をお伝えいただくき、お手元に保険証、医療証をご準備いただくとスムーズです。)
その後、指定された時間にインターホンを鳴らしてください。
※やむを得ず外でお待ちいただく場合も考えられますので、暑さ対策などなさってお越しください。
また、予防接種のご予約の方も、
・ご家族にコロナ陽性の方がいらっしゃる場合
はお越しいただけません。
また、ご家族内で発熱症状のある方がいらっしゃる場合でも、発熱の方が一緒にご来院にならない場合は、ご予約通りに来ていただけます。
キャンセルの場合はお電話を頂くかご自身でインターネットからお願いいたします。
接種に来られる際は、必ず予約時間の少し前に検温をされて、37.5度未満であることをご確認の上お越しください。
どなた様もご来院時は
・事前の検温
・3歳以上の方はできる限りの院内でのマスクのご着用
・お付き添いは最小人数で
お願いいたします。
感染状況により、今後職員の人手不足がおこる可能性もございます。
お待たせする場面が増えるかもしれませんが何卒ご理解の程よろしくお願いします。
BCG接種について
2023年04月12日
5月9日より当クリニックでもBCGワクチンが接種可能となります。
推奨接種期間は生後5~8か月です。
かかりつけの方のみ、他のワクチンとの同時接種ではなく単独接種、また火曜日14:00の時間帯のみとさせていただきます。
ご予約ご希望の方はお日にちに余裕をもってお電話ください。
※他の予防接種から1週間の間隔をあけて接種していただきます。

CLINIC INFO
診療内容
小児科・予防接種・乳児検診
所在地
〒536-0008
大阪府大阪市城東区
関目5丁目 16−19−101
TEL.06-6180-3505
駐車場
近隣のコインパーキングをご利用ください。
診療受付時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午 前
9:00~12:00 |
ー | ー | |||||
乳児健診
予防接種 14:00~15:00 |
ー | 予防 接種 |
ー | ー | 乳児 健診 予防 接種 |
ー | ー |
午 後
16:00~18:30 |
ー | ー | ー | ー |
休診日:火曜午後、土曜午後、木曜、日曜、祝日